コンテンツにスキップ

Git 基礎チートシート

Git の基本コマンドをまとめたチートシートです。 日常的に使う操作を中心に厳選してあります。

1. リポジトリの準備

git init                  # 新しいリポジトリを作成
git clone URL             # 既存リポジトリを取得

2. 作業の流れ

  1. 変更を確認

    git status
    
  2. 変更をステージに追加

    git add <ファイル名>   # 指定ファイルを追加
    git add .              # 全ての変更を追加
    
  3. コミットを作成

    git commit -m "変更内容を説明するメッセージ"
    
  4. リモートに送信

    git push origin main
    

3. リモートから最新を取得

git pull origin main      # 取得してマージ

4. ブランチ操作

git branch                # ブランチ一覧
git switch -c feature     # 新規作成&移動
git switch main           # mainブランチへ移動
git merge feature         # マージ
git branch -d feature     # 不要ブランチを削除

5. 履歴・差分の確認

git log --oneline --graph # 履歴を見やすく表示
git diff                  # 差分確認

6. 取り消し

git reset <file>          # ステージから外す
git checkout -- <file>    # 変更を破棄
git commit --amend        # コミットメッセージ修正

7. よくある操作の流れ(基本パターン)

  1. git pull origin main (最新を取得)
  2. 作業して git add .
  3. git commit -m "作業内容"
  4. git push origin main